会社方針
全ての業務において、事実をもとに、実際状況に最適な方法で、お客様にサービスと製品を提供致します。
日本と中国の交流はもとより、広くグローバルに海外との業務を発展させて参ります。
CEOメッセージ
国内の人口減少や、各種業界における生産現場の自動化や省力化のニーズに応えるべく
小回りや、気の利いた物つくり、設備つくりを目指しています。
構想段階での徹底的な評価と絞り込みを行い、設計製作のプロセスにより安価で効果的な自動化システムを提供し、お客様に長く信頼される便利会社になりたいと思います。
その為のリソースとして、物つくりのベテラン設計者・技能者を保有していることに加えて長年のお付き合いである中国やインドの協力会社の支援を頂き、適材適所な物と人をタイムリーに交流できる環境を確保しています。
2019年から本格的に着手した自動車生産設備の設計製作では、設計はもとより、車体溶接設備や艤装組立設備など、沢山の大型設備を日本で構想を行い、中国から設計製作で調達し日本国内でのタッチアップを行いお客様にお納め致しました。
これらの経験で自動車や他の業界の生産部門の自動化や省力化に向けた物つくりの基盤が、技術的にも、ボリューム的にも構築できたと思います。
国内外の交流をベースに、今後も、多くの分野にもてる技術と技能を生かして、社会の発展に貢献して行きたいと思います。